岐阜駅に立ち寄ったのですが、
何かイベントが開催されていたようで、
ちょうどお昼時の出来事。
駅中にあるスーパーに
織田信長、濃姫らがお昼ご飯の調達に!?
買い物に来ていた光景がとても滑稽で。
思わず笑ってしまいました。
きっと、信長さま・・・お腹が空いていたのでしょう。
もちろん、イベントの衣装なのでしょうが、
ちょんまげ、刀姿でスーパーって・・・
リボーンした信長を見たようです。
昔に比べ、ずいぶん駅周辺も整備されました。
駅前広場は、歌やダンスを披露するひと、聴くひと。
毎週何らかのイベントが開催されているようで
賑やかな雰囲気は、昔より駅の印象も大きく変わったような気がします。
夏の間はビアガーデンやワークショップなど
大人もこどもも楽しめるイベントもたくさん開催されるようです。
人が行き交う場所を、
人が足を止め楽しめる場所にする工夫。
駅や街の活性化につながればいいですね。
2013年7月7日日曜日
2013年7月6日土曜日
高校野球
高校野球の予選が始まるようです。
勝負の夏ですね。
新聞に県内の出場校と名簿が載っていました。
我が家は娘ばかり3人。
うち2人は圧倒的に女子が多い高校に通っているので
どちらかというとこのような話題は無縁に近いです。
もう一人の娘も、
『教室からグラウンド見ていたけど、
あんまり強うそうな野球じゃなかったしー。応援どうしようかな。』
と冷ややか。
そんな思いでぱらぱらと紙面をめくったら・・・
見覚えのある名前がちらほらと。
子どもが通った中学は野球部がありませんでしたが、
出場67校のうち、5名ほどの名前を見つけることが出来ました。
レギュラーを取るためには
どれだけの努力を重ねたことでしょうね。
また、友人の双子の子どもも揃ってレギュラーで出場するようで、
自分のことのように嬉しくなりました。
信じ合う仲間との高校最後の夏。
今年は楽しく予選を楽しめそうです。
勝負の夏ですね。
新聞に県内の出場校と名簿が載っていました。
我が家は娘ばかり3人。
うち2人は圧倒的に女子が多い高校に通っているので
どちらかというとこのような話題は無縁に近いです。
もう一人の娘も、
『教室からグラウンド見ていたけど、
あんまり強うそうな野球じゃなかったしー。応援どうしようかな。』
と冷ややか。
そんな思いでぱらぱらと紙面をめくったら・・・
見覚えのある名前がちらほらと。
子どもが通った中学は野球部がありませんでしたが、
出場67校のうち、5名ほどの名前を見つけることが出来ました。
レギュラーを取るためには
どれだけの努力を重ねたことでしょうね。
また、友人の双子の子どもも揃ってレギュラーで出場するようで、
自分のことのように嬉しくなりました。
信じ合う仲間との高校最後の夏。
今年は楽しく予選を楽しめそうです。
2013年7月5日金曜日
ありがとうございます
生体エネルギー体験会では、
生体エネルギーを活用したクリームやお化粧品、
日用品などをご紹介させていただいています。
そんな体験会にご参加いただいた方が、
わざわざ事務所まで商品をお求めに来てくださることがあります。
岐阜の方はもちろん、愛知の方、滋賀県のかたも。
わざわざ足を運んでいただきありがとうございます。
今日もお二人の方にお越しいただきましたが、
改めてこうしたご縁に感謝です。
『オリベックスクリーム。職場の方にも勧めたら疲れが取れたって!』
『主人が携帯用しらべ持ったらなんか調子いいみたい。
私も持とうかな』
今日も嬉しいお話が聞けました。
皆さんの毎日の暮らし。
少しでも快適に過ごしていただけるようこれからもご提案をさせていただきます。
ありがとうございました。
生体エネルギーを活用したクリームやお化粧品、
日用品などをご紹介させていただいています。
そんな体験会にご参加いただいた方が、
わざわざ事務所まで商品をお求めに来てくださることがあります。
岐阜の方はもちろん、愛知の方、滋賀県のかたも。
わざわざ足を運んでいただきありがとうございます。
今日もお二人の方にお越しいただきましたが、
改めてこうしたご縁に感謝です。
『オリベックスクリーム。職場の方にも勧めたら疲れが取れたって!』
『主人が携帯用しらべ持ったらなんか調子いいみたい。
私も持とうかな』
今日も嬉しいお話が聞けました。
皆さんの毎日の暮らし。
少しでも快適に過ごしていただけるようこれからもご提案をさせていただきます。
ありがとうございました。
2013年7月4日木曜日
判断
何かを始めるとき。
何かをやめるとき。
私はひとりで決めることが多いかなと思います。
人に相談してみたり、聞いてみたり。
でもそれはどちらかというと
自分の中にもう答えはあって
『相談してみるふり』
『聞いてみるふり』しながら
『そうそう。やっぱりこっちね』みたいな安心を
自分の中に見つけているような気がします。
自分の中で当たり前な答えも
もしかしたら人からみれば結構マニアックな答えを選択しているかも
知れません。
偏った判断にならないよう
多くの方とかかわりをもったり、
多くの情報に触れるよう心掛けたいです。
何かをやめるとき。
私はひとりで決めることが多いかなと思います。
人に相談してみたり、聞いてみたり。
でもそれはどちらかというと
自分の中にもう答えはあって
『相談してみるふり』
『聞いてみるふり』しながら
『そうそう。やっぱりこっちね』みたいな安心を
自分の中に見つけているような気がします。
自分の中で当たり前な答えも
もしかしたら人からみれば結構マニアックな答えを選択しているかも
知れません。
偏った判断にならないよう
多くの方とかかわりをもったり、
多くの情報に触れるよう心掛けたいです。
2013年7月3日水曜日
壊れました
西日本では記録的な大雨のようです。
夕方から岐阜もどしゃぶりでした。
仕事を終え自宅へ戻る際、
おおきな道路も、中央線が見えにくく、
ちいさな道では、あぜと道路の境が分からないほど。
ちょっと怖かったです。
雨の日は運転気を付けないといけないですね。
案の定、トンネルを出たところなどで
車の事故があったようでした。
こんな日に・・・
自宅の温水器が壊れてしまったようです。
急遽、家族総出で近くの銭湯に夜10時ごろごそごそと出かけました。
早速業者さんには明日来てもらうようお願いしましたが、
しばらくは銭湯暮らしですね。
修理で直ればいいですが・・・
どうなることやら・・・
温水器は高価ですしね。
心の中も涙の雨が降っています。
夕方から岐阜もどしゃぶりでした。
仕事を終え自宅へ戻る際、
おおきな道路も、中央線が見えにくく、
ちいさな道では、あぜと道路の境が分からないほど。
ちょっと怖かったです。
雨の日は運転気を付けないといけないですね。
案の定、トンネルを出たところなどで
車の事故があったようでした。
こんな日に・・・
自宅の温水器が壊れてしまったようです。
急遽、家族総出で近くの銭湯に夜10時ごろごそごそと出かけました。
早速業者さんには明日来てもらうようお願いしましたが、
しばらくは銭湯暮らしですね。
修理で直ればいいですが・・・
どうなることやら・・・
温水器は高価ですしね。
心の中も涙の雨が降っています。
2013年7月2日火曜日
お中元
7月に入り、お中元の季節がやってきました。
事務所に出入りくださる宅配便の方も
いつもにも増して忙しそうな雰囲気。
本当に宅配の方はこれからしばらく大変な日が続きそうです。
我が家にも早速贈り物が届きました。
『何だろう?』と包装を解く瞬間が一番わくわくしませんか?
私もそろそろお中元を準備しないといけません。
最近は簡易包装もずいぶん当たり前になってきました。
昔は少し違和感を感じましたが、
このところ飲料など大きな箱ものの場合は
ほぼ簡易包装ではないでしょうか。
こうした小さなことでエコにつながること。
もっともっと浸透したらいいなと思います。
そう思って帰宅したら・・・
通販で購入した荷物が届いていました。
大きな箱に、小さな荷物。
これはもったいないですね。
箱はしっかり事務所でリサイクルしたいと思います。
事務所に出入りくださる宅配便の方も
いつもにも増して忙しそうな雰囲気。
本当に宅配の方はこれからしばらく大変な日が続きそうです。
我が家にも早速贈り物が届きました。
『何だろう?』と包装を解く瞬間が一番わくわくしませんか?
私もそろそろお中元を準備しないといけません。
最近は簡易包装もずいぶん当たり前になってきました。
昔は少し違和感を感じましたが、
このところ飲料など大きな箱ものの場合は
ほぼ簡易包装ではないでしょうか。
こうした小さなことでエコにつながること。
もっともっと浸透したらいいなと思います。
そう思って帰宅したら・・・
通販で購入した荷物が届いていました。
大きな箱に、小さな荷物。
これはもったいないですね。
箱はしっかり事務所でリサイクルしたいと思います。
2013年7月1日月曜日
まとまり
ひとつの良さも、
まとまることでもっと大きな良さを発揮することがあります。
生体エネルギー体験会の会場として使わせていただいた
なごみホームさんが建てられたカフェ。
生体エネルギー資材がふんだんに使われている空間は、
一歩足を踏み入れると木の香りに包まれ何とも気持ち良い店内でした。
お店に着いたのがちょうどお昼どき。
ランチもいただいたのですが、
ご主人の実家がある鹿児島から届く新鮮な野菜でつくられた料理は、
手作りの器に盛られ、ひとつひとつに愛情を感じました。
ピーマンとトマトを使ったケーキやゼリーなども
ショーケースに並んでいました。
旬の野菜は体にもっとも良い状態で栄養を運んでくれると聞きます。
野菜を使ったスイーツ。
どんな味かと想像するだけでわくわくしました。
2階スペースで行われた体験会では、
思った以上の効果でみなさんに生体エネルギー空間の心地よさを
実感していただくことが出来ました。
『疲れていてもお店に来ると不思議と元気になるんですよ』
とオーナーご夫妻。
生体エネルギー技術に加え、
自然の恵みたっぷりの食材、
素敵なご夫妻のお人柄。
全ての目的がまとまったとき、
その効果や魅力は大きく発揮されるのではないでしょうか。
久しぶりに心地よい時間を過ごすことができたような気がします。
まとまることでもっと大きな良さを発揮することがあります。
生体エネルギー体験会の会場として使わせていただいた
なごみホームさんが建てられたカフェ。
生体エネルギー資材がふんだんに使われている空間は、
一歩足を踏み入れると木の香りに包まれ何とも気持ち良い店内でした。
お店に着いたのがちょうどお昼どき。
ランチもいただいたのですが、
ご主人の実家がある鹿児島から届く新鮮な野菜でつくられた料理は、
手作りの器に盛られ、ひとつひとつに愛情を感じました。
ピーマンとトマトを使ったケーキやゼリーなども
ショーケースに並んでいました。
旬の野菜は体にもっとも良い状態で栄養を運んでくれると聞きます。
野菜を使ったスイーツ。
どんな味かと想像するだけでわくわくしました。
2階スペースで行われた体験会では、
思った以上の効果でみなさんに生体エネルギー空間の心地よさを
実感していただくことが出来ました。
『疲れていてもお店に来ると不思議と元気になるんですよ』
とオーナーご夫妻。
生体エネルギー技術に加え、
自然の恵みたっぷりの食材、
素敵なご夫妻のお人柄。
全ての目的がまとまったとき、
その効果や魅力は大きく発揮されるのではないでしょうか。
久しぶりに心地よい時間を過ごすことができたような気がします。
登録:
投稿 (Atom)