2015年3月31日火曜日

4月

3月も終わり、明日から4月。

新しい年度が始まります。

なんとなく気持ちも引き締まる思いです。


ここ数日の暖かさで全国の桜も一気に開花したところも多いようですね。

残念なことに、週末はお天気も悪そうですが、

せっかくの春爛漫を1日でも長く楽しみたいところです。


四季がある日本。

季節の移り変わりで気持ちを一新できるのは良いことだと思います。

衣替えや季節ならではの家電を出し入れするのはちょっと面倒ですが、

それも風物詩?でしょうか。


我が家も部屋を見渡すと、オイルヒーターが部屋の片隅にポツリと。

週末にでも片付けようと思います。


2015年3月30日月曜日

クリーニング

春休み。

学校が休みの間を利用して、制服をクリーニングに出しました。

いつも思うのですが、もう少し料金がお値打ちだったら…


最近は、多くのものが家庭の洗濯機で洗えるようになりましたが、

やっぱり制服はお店に出すことにしています。


コインランドリーも併設されている店舗なので、

なかなか毎日賑わっています。

この時期、天気が良くても、花粉を気にしてなかなか外へ

洗濯を干せない方も多いですしね。

今日もお天気だったのにも関わらず、乾燥機がフル回転していました。


3月も終わり。

新しい年度が始まります。

気持ちも新たに。




2015年3月29日日曜日

サテライト

サテライトショップ。

遠くのものが近くで買えます。


サテライト講座。

遠くまで行かなくても近場で受講できます。


その分、珍しさや、貴重感、特別感が薄れてきているような

気もしますが、

身近に感じられることや親しみ感は大きいです。


都会感と田舎感も差はなくなってきているように感じますが、

やっぱり、都会への憧れはいつの時代も変わらないようです。


今日から次女が、春休みの課題で東京に向かいました。

パティスリーめぐりのようです…

写真や雑誌では感じられない臨場感と味覚を楽しんでくる事でしょう、

きっと。


ちょっと、おみやげに期待したいと思います。




2015年3月28日土曜日

やっと

ずっと気になっていた部屋の掃除。

おおまかですが完了しました。


ストーブをしまったり。

エアコンの掃除をしたり。

冬にお世話になった家電を中心に掃除しました。

こんな掃除のタイミングで電球がパチっと切れたり、

電池切れになっている時計も発見。


明日の買出しもスムーズに進みそうです。


あちこちで桜まつりののぼりを見かけるようになりました。

来週あたりが見頃でしょうか。


お花見と言いつつ…

屋台見?に行きたいと思います。







2015年3月27日金曜日

伝え方

人に何かをお願いするとき、

なんとなくざっくり『こんな感じで』とお願いしてしまうことがあります。


自分がそんな性格なので、

隅から隅まで決められているより想像の幅があっていいのかな、と

つい自分基準で考えがちですが、

頼まれた方はたまったもんじゃない時ってありますよね。


最初はきちんと伝えることが大事ですね、きっと。


伝えるって難しいです。

でも言葉という文化がある人間だからこそ、

その伝え方、付き合い方を考え、悩み、喜ぶことができる。


一語一句の使い方、伝え方。

大事にしたいなあ、と思います。




2015年3月26日木曜日

花粉の心配もあり、

この時期は外で洗濯を干せませんね。

部屋干しにしていますが、春の乾燥に助けられ、

案外毎日すっきり乾いてくれています。


布団やシーツは残念ですがこの時期はさすがに天日干し出来ません。

日当たりのいい部屋の窓際で室内干しです。


動物たちにも花粉症ってあるんですね。

動物病院も犬や猫などのペットの症状の緩和を求めて、

大流行りのようですよ。


そんなニュースを見ました。


桜の開花ももうひといき。

近所の桜並木ももう少し!といったところです。


2015年3月25日水曜日

すっきり

さくらのつぼみ。

たんぽぽ。

つくし。

鳥のさえずり。


今朝の掃除で、たくさんの春を感じることができました。


もうすっかり明るくなったの6時の清掃開始。

終わる頃には、お腹が減り…

体内時計も正確ですね。


街がきれいになると心もきれいになりますね。

朝ごはんが済んだ後、なぜか無性にデスクまわりをきれいにしたくなり、

せっせと身の回りの掃除もしてみました。


机、引き出し、パソコン、電話。

一通りきれいになりました。


この状態がいつまで持つかは別として。

今日1日、身の回りをきれいに過ごせたことに感謝し、

明日からもなるべく持続できるよう。


自分に願います。


2015年3月24日火曜日

明日は

明日は25日。

早朝清掃です。

朝、早く家を出ることも慣れてきました。


早起きは三文の徳とも言われますが、

とにかく午前中が長く、有効に使えるような気がします。


布団から出る瞬間はつい、あと5分…と思いがちですが、

しっかり目覚め、地域清掃に頑張りたいと思います。


2015年3月23日月曜日

寒の戻り

風の強い1日でした。

出掛けにコートを羽織るのか、

そのコートはウール?コットン?

色々と考えながら、ウールを選びましたが正解でした。


とは言うものの、朝晩の冷え込みもぐっと和らぎ、

寝具もそろそろ少し春めいたものに変えようかなあ、というこの時期に

寒の戻りは…辛いです。


桜もちらほらの岐阜。

この寒さでつぼみに逆戻りしそうで心配です。

人もついつい背を丸めてしまいたくなりますが、

お日さまに向かい、ぐっと背を伸ばし、

春を体に十分取り込もうと思います。









2015年3月22日日曜日

春の話題

春は眠いです。

ちょっと横になっていると寝てしまっています。

テレビを観ながらついうとうと。

お風呂の順番を待ちながらうとうと。


そんな訳で休日もなかなか家事がはかどりませんでした。

頭の中では色々と、あれしたい、これしたい、と

予定があるのですが、なかなか思うように進みませんね。


春と言えば、花粉の他に、黄砂やPM2.5の話題も出てきましたね。

桜の開花宣言のようなほのぼのとした話題がつい埋もれがちですが、

せっかくの春です。


桜を楽しみながら車を走らせたいと思います。




2015年3月21日土曜日

家族で

甥っ子が大学で京都に行くことになりました。


旅立つ前に、岐阜に来てくれることになり、

久しぶりに、療養中の父母も一緒に揃って外出しました。


父母がいて、兄と私が生まれ、

兄に二人の子ども、私に3人の子どもが生まれ。

命のつながりを感じます。


甥っ子は180ほど身長があり、

姪っ子と我が家の三姉妹も170から162ほど。

生まれた時はあんなに小さかったのに、

いつの間にかすっかり大人になってしまい、

ちょっと寂しい気もします。


ゆっくご飯を食べながら、でもあっという間のひとときに、

今度はまたいつ揃って会えるかな…と母は胸がいっぱいに。


おばあちゃん。
元気になってみんなで京都へ行こう!









2015年3月20日金曜日

花粉症の季節ですね。


事務所内でも、くしゃみ、鼻がむずむず、の気配がしますが、

私は今年も大丈夫のようです。

ありがたいことです。


日差しが日毎暖かくなり、

つい、洗濯物も外へ広げたいところですが、

今は花粉に警戒し、もう少し辛抱したいと思います。


ホワイトデーが過ぎ、

店頭にはイースターのお菓子が並び始めました。

お菓子でも十分季節の移り変わりを感じます。


春ですね。







2015年3月19日木曜日

おみやげ

年の始め、佐賀まで親類の葬儀に出掛けたのですが、

その際にお世話になった叔母から荷物が届きました。


イカまんじゅう。

イカの焼売のような感じでしょうか。

あと、イカの中華まんのような紅白の大きな蒸しまんじゅうも

入っていました。


早速、家族で食べましたが、香りも良く、美味しくいただきました。


岐阜のおみやげ、と言ったら…

鮎の甘露煮?

柿羊羹?

みそせんべい?

水まんじゅう?


さて。

こちらから何かを送る時、何がいいのでしょうね。







2015年3月18日水曜日

3.11から

3.11を過ぎ、

震災関連のテレビも多く続いています。

まだまだだなあ、と思うこと多いです。


私たちのように離れた場所にいると、忘れてはいませんが、

少しづつその時の記憶が消えているような気がします。


家族がある日を境にいなくなった。

私には想像できませんが、実際にはそんな環境でも

立ち止まることなく毎日を一生懸命生きている方が

多くおられ、頭が下がる思いです。


生かされている私たちは、どんなに思い通りの毎日でなくても、

その日を一生懸命生きないとだめなんだなあ、と改めて感じます。


2015年3月17日火曜日

宅配便

昨夜、自宅に帰ったら、大きな荷物が。

会社宛に買った備品をうっかり間違えて自宅送りにしていました。

大きなダンボール2箱で、玄関がふさがるほどでした。


幸い軽かったので2階事務所に運ぶのも何とか無事でした。


うっかり、ってほんと怖いです。

請求書宛名だけはちゃっかり会社の名前になっていました。

会社魂?はあるようです。


で。

今日、自宅に戻ったら再び荷物が…

親戚のおばさんからの荷物でした。

長女が荷受けたようですが、『冷凍』の記載があるのに、なぜかキッチンに放置。

『冷蔵と思ったー』と悪びれもせず。

『冷蔵庫にも入ってないじゃん?』とこちらも反撃。


冷凍の焼売を送ってくれたようです。

再度の冷凍はいけないので、明日からしっかりいただく予定です。


冷蔵と冷凍。

似てるけど、似てない。

しっかり荷受けして欲しいなあ。

お姉ちゃん。

がっかり。。







2015年3月16日月曜日

悩み

自宅のポストに一冊の本が投函されていました。

時々、ありますよね。

どこかの団体の方が無償で配っていることが多いようです。


いつもはあまり読むこともしませんが、

ペラペラとページをめくると、

『どんな問題があっても気にならず、

喜べる自分になっていれば、

問題は消えていき、

喜びの現象が生活に現れてくる』と書いてありました。


それって…

そうかも知れませんね。


あれこれ悩んでいるほど、悩みは大きくなり

深くなり、増えてくるような気がします。

悩みが悩みを引き寄せる法則があるそうです。


なるほど!


一方的にいただいた本ですが、

また時間のあるときに読んでみたいと思います。

悩み

2015年3月15日日曜日

平屋

お天気がすっきりしない週末でした。

衣替えも、洗濯も、掃除も中途半端で終わってしまいました。


いろいろ頭の中では、あれこれとやりたいことはあるのですが、

どうも最近、思ったことを全部できなくなってきたように思います。

老化じゃなきゃいいですが…


掃除では、2階の掃除がだんだんおろそかになってきたように思います。

子どもたちの部屋はそれぞれが掃除をするので、

ウォークインクローゼットと水回りと、ファミリースペースくらいですが、

そこがなかなか手を抜いてしまいます。

なんとなく、2階に上がるのが面倒な感じです。


平屋が一番の贅沢とも言われますが、

なんとなくその理由も分かるような気がします。








2015年3月14日土曜日

チラシ

3月も半ば。

新社会人、大学進学の方に向けてか、

車のチラシを多く見かけます。

新高校生に向けては、携帯スマホでしょうか。

ターゲットを絞ったチラシに、

つい、店頭に向かう人も多いと思います。


チラシの効果はいかに、求めている人、気になっている人の気を引けるか、

だと思います。


私は映画を観るのが好きですが、

映画館の入り口に置いてある、B5ほどのチラシを良く目にします。

小さな紙に2時間の映画の見所がコンパクトに収められていることに、

びっくりします。


時には思った以上に面白かったり、

時には逆だったり。


結構、チラシにだまされたな〜って思うことも多いですが、

それはそれで楽しみに感じています。


チラシに込められた思い。

どう相手に伝えるか。どう相手に伝わるか。

そんなことを思いながら、また明日もチラシを読みましょうか。




2015年3月13日金曜日

新幹線

いよいよ北陸に新幹線が走りますね。


毎日、テレビでもニュースで取り上げられています。

金沢は古いものと新しいものが上手に融合している街では

ないでしょうか。

兼六園や城下町などの歴史ある景観を大事にしながら、

加賀友禅、工芸、金箔など、

日本独特の芸術文化も上手に取り入れ、

若い人にも、外国人の方にも多く愛される街となっています。


食べ物もおいしいですよね。


目的地まで短い時間で行けるようになるのですから、

地域での滞在時間は多くなるのでしょうか。

経済効果にも期待がかかりますね。






2015年3月12日木曜日

確定申告

一面の雪がすっかり溶けたと思ったら、

また週末の天気予報では雪マークとなっていました。


この時期は確定申告もありますが、

私も医療費控除には行かないといけません。

毎年ギリギリにならないと重い腰をあげないのですが、

今年も明日か来週の月曜日と期日が迫ってしまいました。


いただけるもの。

戻ってくるものはできるならいただいたいものです。

まずは医療機関のレシート計算からですね。


確定申告も終盤になると会場も溢れんばかりの人、人となります。

待ち時間を覚悟して行ってきます。







2015年3月11日水曜日

仕組みづくり研究会 最終回

名古屋までいつもは電車で20分程で着くのですが、

今日は40〜50分ほど掛かりました。

雪の影響はこんなところにも…ですね。

車で来ていたらもっと時間が読めなかったかも知れません。

とにかく間に合ってほっとしました。


遠方より仕組みづくり研究会にご参加いただきました皆さま。

ありがとうございました。


これからも成長し続ける会であるよう、

縁の下で力持ちをさせていただきたいところですが、

今日はぎっくり腰の一歩手前?だったため、

腰痛のため動きがスローとなってしまいました。


力持ちが1日も早くできるよう養生したいと思います。









2015年3月10日火曜日

季節外れの雪です。


今日、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換する予定でしたが、

急遽キャンセル。

明日の朝、道路が凍る可能性もあるくらい

まだまだ降り積もってきています。


今日は高校の入学試験も行われていましたが、

毎年、こうして季節外れの雪と大事なイベントが

重なるものですね。

明日も試験が続く高校もあるようです。

天気に負けず良い結果を出して欲しいなあ、と思います。


甥っ子から、大学受験が終わり無事志望校に合格した、と

連絡をもらいました。

一足早く桜が咲いた気分に包まれ、

なんともほっと一安心。


来年は我が家にも再び受験がやってきます。

ああ、怖い。





2015年3月9日月曜日

公共施設

大きな図書館が建設されています。


県図書館はすでに立派な施設があるのですが、

市の図書館は今まで整った施設はありませんでした。

完成が楽しみですが…

アクセスが少し悪く残念です。


車があると便利な街も、

バスの乗り継ぎが必要な郊外の施設は、

お年寄りや子どもたちにとって、なかなか足が遠のいてしまいます。


気軽に立ち寄れる市民のスポット。

課題は多いかと思いますが、

増えてくれるといいなあ、と思います。





2015年3月8日日曜日

エコボックス

最近よく見かけるエコボックス。

道路脇に、資源回数のボックスが常設され、

いつでも好きな時に、資源ごみを出すことができます。


今までは、月に一回、地域の決められた場所に資源ごみを出していましたが、

忘れていた。

外出中で出せない。

時間までに出せなかった。

と、なかなか毎月きちんと出すことができませんでした。


エコボックスは、好きな時に持ち込めるので、

最近はほぼエコボックスへの持ち込みになりました。


ただ。

こういったシステムもマナーを守らない人が多いと、

利用させてもらえなくなるかもしれません。


新聞、雑誌、ちらし、ダンボール、紙パック、古着。

分別して、ルールを守るマナーは必要だと思います。



2015年3月7日土曜日

卒業シーズンですね

おひなさまの飾りをしまうことになりました。

出すのは楽しみですが、しまうのは大変のひと言に尽きます。


人形用の防虫剤も買わないといけないですね。

不織布に優しく包んで、桐の箱にしまい、クローゼットの奥に。

来年までさようならです。


来年のいま頃は、次女や三女の進路も決まっていることでしょうか。

桃の節句を終え、桜咲く季節となりました。

卒業シーズンです。


この春巣立つみなさんの前途に輝かしい未来がまっていること

願います。





2015年3月6日金曜日

仕事

月末月初の一週間は駆け抜ける思いの毎日です。

これだけ目の前に仕事があることは幸せだと思います。


同じ時間を勤務していても、

仕事がなかったら…それは苦痛でしかありませんね。


任せてもらえる、信頼してもらえるからこそ仕事があり、

その仕事で精一杯成果を出すことが大事なんだと思います。


どんな仕事も丁寧に。

そしていつかは「◯◯さんだから頼みたい」と言ってもらえるように。


3月もあっという間に一週間経ちました。

頑張ります。








2015年3月5日木曜日

マスク

寒さも緩んできた途端。

春の風が強くなり、これはこれで寒い日が続いています。

花粉症の症状がはじまった方も多く、

インフルエンザから花粉症…となかなあマスクが話せない方も

多いのではないでしょうか。


マスクをつけた印象と、つけてない印象が

ずいぶん変わる方っていらっしゃいますね。

やはり顔の中で大きな印象を与えるのは「目」なのでしょうか。

マスク美人になんとなく憧れます。




2015年3月4日水曜日

技術委員会

月に一度の技術委員会でした。

今月も遠方より多くの委員、工務店の皆様に岐阜までお集まり

いただきました。


今回の持ち物は電卓。

セミナールーム後方から見える景色は、

センター試験を受ける受験生のような真剣さが伝わってくるほどの

緊張感に包まれていました。


前日のお願いにも関わらず、資料など揃えてくださった皆様。

いつも数々の事務局からの配信に目を配っていただき、

本当にありがとうございます。


これからも簡潔、迅速な連絡をできるよう

心がけていきたいと思います。




2015年3月3日火曜日

ひなまつり

ひなまつり。

今日が終われば、

明日はくるっと後ろ向きにおひなさまをしまわないと。

娘の婚期が遅れるそうです…よ。


毎年、雛菓子をおひなさまの前にいくつか飾るのですが、

昔からあるひし形の砂糖菓子や、三色団子に加え、

最近は、こんぺいとう、マシュマロ、ポップコーン。

キャラメルコーンのひなまつりバージョンパッケージまで。


店頭で見つけては、せっせと買い、お供えし、

なんだか山盛りになっています。


今週末には、防虫ムシューダとともに片付け、

おひなさまにはまた来年まで一年間の休養に入っていただく予定です。


子どもたちを19年間見守っていただき

ありがとうございます!

また、来年お会いしましょう、と静かに願います。



2015年3月2日月曜日

雨降って

雨上がり地固まる。

やりたい事が積もり積もっている時、

したい事が次から次へと溢れてきている時、

どこから手をつけていいのか何からしたらいいのかわからなくて、

両手の指からしたい出来事がすり抜けてしまっているような、

そんなもどかしさに見舞われる事がたまにあります。


やりたい事があるだけ幸せだし、

どれから始めたらいいかなんてあり難い悩みです。


抱えきれないほどのやりたい事があるなんて、なんて幸せだろうと思います。

いつまでも後ろを向いていては前に進めません。

下を向いていては上がるものも上がらないというものです。

雨上がりの虹がある様に、つらい時を経ていい時間を手に入れる、


雨降って地固まる、

悪い時間は決して悪いことだけを従えて来るわけではないと言う事ですね。


ステキな解釈をしている文章を発見したのでご紹介しました。


2015年3月1日日曜日

卒業

県内高校の卒業式でした。

日曜日のため、父兄の方も多く参加することができたようです。


制服を着るのは最後、という子どもと、

門出に立ち会えた親さんの、

どちらも嬉しそうな姿をあちこちで見ることができました。


私は、長女の卒業式は「別にこなくてもいいよ」といわれ、

行かなかったので、

来年の次女と三女の卒業式にはぜひ、参列してみたいと思いました。


進学する大学の結果待ちのお子さんも多く、

自動車学校へすでに通っているお子さんや、

就職先で研修などがもうじき始まるお子さんもいると思います。


どのお子さんが進む道も明るい未来があるよう、

私たち大人もしっかり社会に貢献していきたいと思います。