大手の会社で、
管理職の女性の勤務時間が16時までという記事を読みました。
小学生のお子さんを2人お持ちの、40代前半のその女性。
社長命令で16時までの仕事となったようですが、
女性が能力を発揮し、会社に貢献してもらうには、
やはり、仕事と家庭を両立できる環境でないといけない、と
その社長は思い立ったそうです。
女性管理職の方が、16時に帰ることに対し、
職場や現場は困ることが何もない、とはっきり書かれていました。
仕事と家庭の両立が難しい女性は本当に多いと思います。
時間に限らず、女性が働きやすいと感じ、
最大限の能力を活かしながら仕事をし、
楽しみながら家事や子育てができる、
こんな企業がもっと増えるといいなあ、と思います。
2016年9月30日金曜日
2016年9月29日木曜日
リサイクルステーション
リサイクルステーションを
あちこちで見かけるようになりました。
最近では、
ペットボトルや新聞、ダンボールなど、
回収機まで持ち込むと、
本数や数量に応じて、ポイントが貯まるものが、
近くのスーパー横に設置されましや。
何より嬉しいのは、毎日持ち込めること。
買い物のついでに持ち込めることがいいな、と思います。
ある程度の金額の商品券がもらえるまでは、
果てしないですが、
こつこつ頑張りたいと思います。
あちこちで見かけるようになりました。
最近では、
ペットボトルや新聞、ダンボールなど、
回収機まで持ち込むと、
本数や数量に応じて、ポイントが貯まるものが、
近くのスーパー横に設置されましや。
何より嬉しいのは、毎日持ち込めること。
買い物のついでに持ち込めることがいいな、と思います。
ある程度の金額の商品券がもらえるまでは、
果てしないですが、
こつこつ頑張りたいと思います。
2016年9月28日水曜日
雨
雨が続きます。
一日中晴れだった日が数えるほどだった9月。
10月は秋晴れの日が多いこと願いたいですね。
あっという間に月末を迎え、今年もあと残り3ヶ月。
本当に最近、1日1日が早いなあ、と思います。
朝が来たと思ったらあっという間に夜。
眠りについたなあ、と思ったら…もう朝。
みたいな感じ。
でもそんな毎日も大切に使いたいものですね。
一日中晴れだった日が数えるほどだった9月。
10月は秋晴れの日が多いこと願いたいですね。
あっという間に月末を迎え、今年もあと残り3ヶ月。
本当に最近、1日1日が早いなあ、と思います。
朝が来たと思ったらあっという間に夜。
眠りについたなあ、と思ったら…もう朝。
みたいな感じ。
でもそんな毎日も大切に使いたいものですね。
2016年9月27日火曜日
桜とトンボ
ここ数日の暑さで、
桜の花が咲いたところがあるそうです。
その場所にはトンボが飛んでいて…
桜とトンボ。
まさかの組み合わせですね。
台風のあとに、急に芽吹いたり、花を咲かせる植物も
多いようです。
植物は私たちと違い、
暦を読んでいる訳でもなく、
ただ自然に身を委ね、
その時々で花を咲かせたり、実をつけたり。
時々はこういう勘違いな咲き方も
可愛くていいですね。
桜の花が咲いたところがあるそうです。
その場所にはトンボが飛んでいて…
桜とトンボ。
まさかの組み合わせですね。
台風のあとに、急に芽吹いたり、花を咲かせる植物も
多いようです。
植物は私たちと違い、
暦を読んでいる訳でもなく、
ただ自然に身を委ね、
その時々で花を咲かせたり、実をつけたり。
時々はこういう勘違いな咲き方も
可愛くていいですね。
2016年9月26日月曜日
ポイント交換
「ポイントの有効期限が近づいています」
月末が近づくと、こんなメールが多くなります。
せっかくだから使おう!と思い、
企業側の作戦にまんまと引っ掛かり、
わずかなポイントで自腹を大きく購入してしまうこともしばしば。
心掛けて必要なものを購入するようにはしていますが、
なかなか誘惑には勝てない時、ありますね。
最近、私が欲しいなあ、と思っているものは、
フライパンと敷布団でしょうか。
どちらも活躍し過ぎて引退の時を待っている状態のものです。
でも、ネットで調べ始めると…
たかがフライパン。
たかが敷布団。
奥が深い!
そしてまさか全部ポイントで交換できるはずもなく…
今月も私のポイントは何かに消えていくのでしょう。
2016年9月25日日曜日
25日清掃
25日清掃でした。
日曜日の朝は、平日の朝よりさらに静かな気がします。
自宅を出るころ、ちょうど日の出のタイミング。
空が少しづつオレンジ色が広がり、
グレー色とのコントラストがとてもきれいでした。
一時間、無心に掃除をさせていただいたおかげか?
気持ちもすっきりしました。
来月は少し寒くなっている頃でしょうね…
日曜日の朝は、平日の朝よりさらに静かな気がします。
自宅を出るころ、ちょうど日の出のタイミング。
空が少しづつオレンジ色が広がり、
グレー色とのコントラストがとてもきれいでした。
一時間、無心に掃除をさせていただいたおかげか?
気持ちもすっきりしました。
来月は少し寒くなっている頃でしょうね…
2016年9月24日土曜日
つなぐ
秋野菜の美味しい季節になりました。
でも9月は天候の悪い地域も多く、
なかなか市場に出回らない野菜や果物も多いそうです。
自然を相手に仕事をするって、
本当に大変なことだと思います。
根気強く、辛抱強く…
先日、テレビで見た番組で、
地域農家の方が心を込めて作った野菜でベビーフードを製造する
小さな会社が紹介されていました。
びっくりなことに、大学生の時に起業した若い4人の経営する
会社でした。
安心できるベビーフードを食べさせたい親。
安心できる野菜を出荷したい農家。
見事にマッチングしていました。
こういう仕組み。
もっともっと増えるといいですね。
でも9月は天候の悪い地域も多く、
なかなか市場に出回らない野菜や果物も多いそうです。
自然を相手に仕事をするって、
本当に大変なことだと思います。
根気強く、辛抱強く…
先日、テレビで見た番組で、
地域農家の方が心を込めて作った野菜でベビーフードを製造する
小さな会社が紹介されていました。
びっくりなことに、大学生の時に起業した若い4人の経営する
会社でした。
安心できるベビーフードを食べさせたい親。
安心できる野菜を出荷したい農家。
見事にマッチングしていました。
こういう仕組み。
もっともっと増えるといいですね。
登録:
投稿 (Atom)