少し早く起きてしまった時、
洗車をすることがあるのですが、
結構、気持ちがいいものです。
静かな朝。
身体をゆっくり動かすことで、
体内からの目覚めも良いようです。
洗車機とか便利なものもあるけれど、
やっぱり自分の手で洗い、拭き上げるのって、
気持ちがいいものです。
自分心も洗われたような気さえします。
2017年8月31日木曜日
2017年8月30日水曜日
地域
地域の回覧板が月に3,4回、回ってくるのですが、
なかなかローカルな話題も多く、
楽しく読ませてもらっています。
誰でも立ち寄れる、地域ボランティア運営の
空き家を利用したサロン。
外部から演奏者や噺家を呼んでの会。
カラオケ大会やゴルフ大会までも。
お年寄りが多い地域なので、
こうした地域との繋がりの行事は多いのかな、と思います。
働いていて、
子どもも大きくなると、
地域との関わりが一番薄れる時期がちょうど今です。
せめて回覧板はしっかり目を通して、
地域のこと、知っていたいと思います。
2017年8月29日火曜日
願い
暑さが戻った1日でした。
日中、車の中も猛烈な暑さ。
歩きで出かけようとしても地面のアスファルトからも
熱気が立ち上がるほど。
朝晩はかなり涼しくなってきた分、
1日の温度差がとてもあり、身体も悲鳴をあげそうです。
夏の終わりもあと少し。
自宅のエアコンの調子が今ひとつ奮いませんが、
なんとかこの夏を乗り切ってもらいたいなあ、と切に願う
この頃です。
2017年8月28日月曜日
無くなる書店
最近は、ネットで新聞を読むことが多くなりました。
地元の新聞から、全国どこの新聞も、
読めるのは便利ですね。
いくつか好きな新聞をお気に入りに登録して読んでいます。
全国で書店が次々と無くなっているそうです。
文字離れと言うより、本離れなんでしょうね。
でも、やっぱり雑誌などはパラパラとページをめくるのが
楽しいですよね。
と言うわけで、ちょっと雑誌が読みたいと言う時、
書店が近くにないのは少し不便に思うこの頃です。
2017年8月27日日曜日
変わり目
8月の終わりもすぐそこまで。
いつの間にか蝉の鳴き声も聞かなくなり、
今朝は、鳩の鳴き声で目が覚めました。
9月になれば一気に虫の声が聞こえてくるのでしょうね。
夏の終わり。
少し、身体も疲れているのか、
なかなか1日の疲れがその日のうちにリセットできていないような
気がすることもあります。
自分の身体、もう少し大切にしてあげたいような
気がします。
2017年8月26日土曜日
すっきり
少し油断すると、
家の中に要らないものが増えてきますね。
なかなか毎日掃除はできませんが、
1週間に一度は週末を利用して、
家事を頑張るようにしています。
今日はお天気も良く、
洗濯も思いっきりでき、
心まですっかり洗われたようで軽くなりました。
ただ、夏の終わりにクリーニングに出したい荷物がどっさり。
これはこれで少しストレスな週末です。
2017年8月25日金曜日
能
長良川の川原で「能」をみる機会がありました。
川原にできた特設ステージ。
鵜飼の篝火から点火し照らされる舞台。
舞台の後ろには、長良川と岐阜城。
月の光も舞台をそっと演出してくれているようです。
毎年開催される自然の中での舞台は、今年で31年目。
狂言や能って難しいですが、
見ていると自然とストーリーを少し理解できるような気がします。
こうした気軽に芸術に触れられる機会は、
とても嬉しいですね。
来年も機会があれば観に行きたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)