久しぶりにバスに乗る機会がありました。
バス停で、バスを待つのも少し新鮮な気分です。
駅から目的地までの空中回廊を歩いての移動も、
いつもとは景色も変わって見えます。
普段は、駐車場に車を停めて、ささっと移動ですから、
動線によってもこんなに見え方が違うんだなあ、と思います。
女子会?を終えた年配の方が、
重ね重ねお礼をお友達に伝えてバスに乗る光景。
病院から初めてバスに乗った女性の方は、
何度も運転手さんに降り場を確認し、少し不安そう。
15分程度の間、そんな方々とバスをご一緒しました。
昼下がり。
平和な日常に感謝でした。
2016年10月31日月曜日
2016年10月30日日曜日
寒い朝
朝の寒さは身体がぶるっと震えるほど。
出かける際は、この秋初めてウール編みのカーディガンを着ました。
上着がいる季節になり、
出かける際の準備もいつもよりひと手間です。
ただ、車での外出が多いので、
ちょっとし移動距離であれば、
寒くても上着なし、雨でも傘なしは日常ですが、
車以外での外出になると、
さて…何を羽織って出かけよう…と
悩み出すこともしばしば。
コートや上着の衣替えも準備しなければと思う
この頃です。
2016年10月29日土曜日
乾燥
秋も深まり、
乾燥がきになる季節になりました。
ちょっと油断をすると、あちこちがカサカサしそうな感じです。
お店のコスメコーナーにも、
溢れんばかりの保湿クリームが並んでいますね。
そして、女性の姿も多いです。
それだけ、乾燥の悩みを抱えているか方も多いのでしょう。
空気の乾燥が進むのもこの季節。
ご近所では、防火アナウンスの地域パトロールも始まり、
ああ、冬が来たなあ、と感じる今日この頃です。
乾燥がきになる季節になりました。
ちょっと油断をすると、あちこちがカサカサしそうな感じです。
お店のコスメコーナーにも、
溢れんばかりの保湿クリームが並んでいますね。
そして、女性の姿も多いです。
それだけ、乾燥の悩みを抱えているか方も多いのでしょう。
空気の乾燥が進むのもこの季節。
ご近所では、防火アナウンスの地域パトロールも始まり、
ああ、冬が来たなあ、と感じる今日この頃です。
2016年10月28日金曜日
お弁当
あっという間に10月も駆け足で過ぎていく感じです。
これから年末までの2ヶ月は、もっと早く感じられるのではないでしょうか。
年賀状、お歳暮…
少しづつそんな言葉が頭をよぎります。
東京に住む三女が、
予定があり明日、岐阜に帰省するのですが、
ただ、明日もギリギリまでバイト、
日曜も朝からバイトのようで、
数時間の滞在でとんぼ帰りのようです。
年中師走のような?忙しさの三女。
一日24時間で足りないくらい毎日を楽しんでいる様子。
家に帰る時間もないらしく、
夕飯でも一緒に食べられるといいなあ、と思っているのですが、
そんな時間ももしかしたらないのかも知れませんね。
考えあぐね…
久しぶりにお弁当を作って渡そうとひらめきました。
新幹線の車中か、アパートに帰って食べられるように。
三女には1月のセンター試験時以来、お弁当は作っていないので、
作る私も気合が入ります。
ついでに一緒に住んでいる次女の分までも…
明日は忙しくなりそうです。
2016年10月27日木曜日
孤独と孤立
ネットニュース。
「孤独は妄想と思え」という記事がありました。
最近の人と人とのつながりはSNSなどを通じてどこまでも限りなく、
人との繋がりを求めるあまり、
自分の時間を有効に使えなくなったり、
人との関係に疲れ気味だったり…
ということも多いようです。
「人の動向を気にするな」
「孤独こそ自分のために時間が使えるとポジティブに思え」
「孤独と孤立は違う」
なるほどな、という言葉が並んでいました。
孤独な時間こそ自分を見つめる栄養の時間なのではないでしょうか。
孤独は妄想で、
孤独こそ何かを感じたり考えたりする生み出しの場なのかも
知れませんね。
「孤独は妄想と思え」という記事がありました。
最近の人と人とのつながりはSNSなどを通じてどこまでも限りなく、
人との繋がりを求めるあまり、
自分の時間を有効に使えなくなったり、
人との関係に疲れ気味だったり…
ということも多いようです。
「人の動向を気にするな」
「孤独こそ自分のために時間が使えるとポジティブに思え」
「孤独と孤立は違う」
なるほどな、という言葉が並んでいました。
孤独な時間こそ自分を見つめる栄養の時間なのではないでしょうか。
孤独は妄想で、
孤独こそ何かを感じたり考えたりする生み出しの場なのかも
知れませんね。
2016年10月26日水曜日
柿
岐阜は柿も名産の一つなのですが、
買い物に行くと、柿、柿、柿だらけ。
目に留まります。
毎年、決まったお店で買う柿は、
味も安定して、種もなく、しかも安いんです。
昔は、柿はあまり好きではなかったのですが、
いつからでしょうか。
素朴な味が好きになり、秋には食べるようなりました。
食べ物の嗜好も年齢とともに
少しづつ変わるものなのかも知れませんね。
幸い、病気もなく、好きなものを好きなだけ食べられる毎日ですが、
だからこそ、身体に良いものを、美味しく食べたいと思います。
2016年10月25日火曜日
寒い
寒い1日でした。
早朝清掃のあと、
暖かいコーヒーを飲んでも、ホットティーを飲んでも、
寒くて寒くて、
暖房を入れました。
春や秋短いですね。
あっという間に冬到来です。
明日は、少しは暖かいようですが、
寒暖の差があるのも身体に負担がかかりますね。
暖かいお味噌汁が恋しい季節になりました。
夏にいただいたしじみを冷凍していたので、
今夜の夕飯はしじみ汁とを添えて。
温まりました。
早朝清掃のあと、
暖かいコーヒーを飲んでも、ホットティーを飲んでも、
寒くて寒くて、
暖房を入れました。
春や秋短いですね。
あっという間に冬到来です。
明日は、少しは暖かいようですが、
寒暖の差があるのも身体に負担がかかりますね。
暖かいお味噌汁が恋しい季節になりました。
夏にいただいたしじみを冷凍していたので、
今夜の夕飯はしじみ汁とを添えて。
温まりました。
登録:
投稿 (Atom)